2023年4月21日
2023年3月度テレビCM放送回数ランキング発表 ~コロナ禍が収束に向かいつつあると感じられる結果に~
■2023年3月度の概要
2023年3月度の商品別ランキングは、1位にリクルートスタッフィングの企業CM、2位にニトリ「ニトリ」、3位にソニー損害保険「ソニー損保の自動車保険」
となりました。 2位ニトリ「ニトリ」、3位ソニー損害保険「ソニー損保の自動車保険」、4位Indeed Japan「Indeed」という並びは、2023年2月度のランキング(*1)と同一でした。
今回注目したのは、求人に関するCMと、アミューズメント施設のCMです。
求人に関するCMには、1位のリクルートスタッフィングの企業CM、4位のIndeed Japan「Indeed」、13位のパーソルキャリア「デューダエックス」が該当します。新型コロナ関連の規制が緩和され、社会や経済の動きが盛んになってきていることから、人手を要する企業が増加していると推測されます。2021年2月に1.09倍(*2)だった有効求人倍率は、2023年2月には1.34倍(*3)まで上がっており、企業の採用活動が活発になっていることが見て取れます。
アミューズメント施設のCMについては、15位にユー・エス・ジェイ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、17位にオリエンタルランド「東京ディズニーリゾート」がランクインしました。ユー・エス・ジェイ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は2023年2月度に続いてのランクインとなり、気兼ねなくレジャーを楽しめる状況になってきたことがうかがえます。オリエンタルランド「東京ディズニーリゾート」が前月から順位を大きく上げてランクインした背景には、新型コロナ関連の規制緩和に加え、2023年4月から2024年3月にかけて行われる開園40周年記念イベントの実施がありそうです。
■2023年3月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング
今回、エリア別ランキングと商品別ランキングにランクインした商品に、大きな違いは見られませんでした。
リクルートスタッフィングの企業CM及びIndeed Japan「Indeed」は、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌のエリア別ランキングにランクインしていました。一方、ハイクラス向けの転職サービスであるパーソルキャリア「デューダエックス」は、東京地区・大阪地区・名古屋地区ではランクインしていますが、福岡地区・札幌地区ではランキング圏外となっていました。
アミューズメント施設のCMについては、オリエンタルランド「東京ディズニーリゾート」は東京地区、ユー・エス・ジェイ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は大阪地区と名古屋地区でランクインしており、施設周辺エリアの人にアプローチしていることが見て取れます。また、大阪地区では5位にNESTA RESORT「ネスタリゾート神戸」がランクインしていました。
各地区で商品別ランキングと似た商材が並ぶ中、札幌地区では10位に北海道日本ハムファイターズ「北海道日本ハムファイターズ」がランクイン。2023年3月の新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」の開業が、出稿の増加に影響したと考えられます。
*1 2023年2月度テレビCM放送回数ランキング
< https://www.so-netmedia.jp/topics/pr_release_20230320_zb/ >
*2 出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和2年9月分)」
< https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000687617.pdf >
*3 出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年2月分)」
< https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/001076436.pdf>
■調査概要
【調査期間】2023月3月1日~3月31日
【対象】番組宣伝を除いた全国地上波25局、BS放送6局のテレビCM
【調査方法】動画認識エンジンを活用したテレビCM自動認識システムにて取得した放送履歴情報を基に調査
各エリアのランキング詳細はこちらにて、ご覧いただけます。
その他、本ランキングに関するお問い合わせは、問い合わせフォームにて受け付けています。